会社釣り部で船釣りにいってきました。
今までは仕事終わってから夜釣りメインでタチウオやイカばかりでしたが、
今回はいきなり本格的にがっちり船釣りとなりました。
僕自身が船舶免許をとって自身で運転する2回目の釣行ということで、出港などは結構緊張しましたが、天気もよく波も穏やかでとてもきもちよい釣りができました。
| 出港(テンションが高まりますw) |
| 天気も良くてきもちい |
| みんなで交代で運転 |
| 船上に一人免許保有者がいれば運転できます |
今回のターゲットはみんな釣り初心者ということで、簡単につれるキスなどの小物を狙いまして、
まあなんとかみんな最低1匹は連れてよかったなという感じです。
一人マンガのようにガチで軍手を釣り上げてくれましたw
| キス |
| トラギス? |
| ちっちゃいタコ |
| 軍手w |
| 鯛ラバサビキはアジがきました。 その後みんながやりだして船上はいたるところで祭り騒ぎとなりましたw |
アンカー、スパンカーなどもあるようですが、いまいち使い方がわからず、やってません。
流されないように操船していたら釣りにならないし、船長の仕事は結構大変でした。
それを考えると船宿のありがたさを実感いたしました。
実績のあるポイントに連れて行ってくれるし、お祭りも面倒見てくれるし、いろいろアドバイスくれるし、本当に釣りを楽しむのであればまずは船宿にお願いするのがよさそうです。
![]() |
| 今回の釣果キス、アジ |
みんな魚を持って帰らないので、うちでいただくことにしました。
もう少し数があれば料理したものを会社にもっていくのですが、この数では一口も渡らないかもしれません。
![]() |
| キスの昆布締め |
![]() |
| あじのたたき |
次回は、鯛やヒラメなどの大物狙いたいと思います。



0 件のコメント:
コメントを投稿